こんにちは。
管理栄養士 料理家のmidoriです。
こどもと一緒におやつを作ろう。手作りのおやつはおいしいし、素材がわかり安心です。こどもと一緒におやつを作ると様々な会話が弾み、たくさんの笑顔がこぼれます。またこどもにとって「作る」「おいしい」という、とても良い経験になります。ぜひ今日のおやつを手作りしてみませんか?
今回ご紹介するのは、お花クッキーです。
4歳の娘は、「わぁかわいい」と言いながら楽しんで作りました。型はいらず、小さく丸めた生地をつなげて潰すだけ。とても簡単、こどもにとっては粘土感覚で楽しめるクッキーです。
手軽な材料でとても簡単にでき、かわいいおやつなので、ぜひお試しください。プレゼントにもおすすめです。
お花クッキー【簡単おやつレシピ】

材料 6個分
食塩不使用バター 35g
てんさい糖(きび砂糖や上白糖、三温糖で代用可) 20g
たまご 15g
薄力粉 65g
チョコ菓子 6個
使用する道具
キッチンスケール(はかり)
ボウル、ゴムベラ、
ふるい
オーブン(オーブン皿) オーブンペーパー
作り方
1.ボウルにバターを入れ、マヨネーズ状になるまで混ぜます。
2.砂糖を2回に分けて加えて加えて混ぜます。
3.卵を少しずつ加えて混ぜます。

4.粉を入れてゴムベラで切るように混ぜます。

できた生地を6等分にします。さらに4〜5こに分けて丸めます。



5.オーブンシートを敷いたオーブン皿の上に、4〜5つ繋げて並べます。手のひらで潰して中心にチョコ菓子を置きます。

6.170度のオーブンで13分程焼きます。

まとめ
我が家には男の子と女の子がいますが、女の子はやはり「可愛いもの」が好きだな〜と感じます。
おはな作りは、たくさん作業があるので、大変かと思いきや作るたびに「可愛い〜」といいながら楽しみながら作りました。
わたしのおやつレシピの量は少量です。今回のクッキーもやや普通のクッキーより大きいとはいえ、6枚分。
食べ飽きる前に終わる、1回分程度のおやつの量、こどもが飽きずに楽しんで作れる分量になっています。
ぜひレシピが増えてきたので他のレシピもお試しいただけたら嬉しいです。
コメントを残す