こんにちは。
管理栄養士 料理家のmidoriです。
こどもと一緒におやつを作ろう。手作りのおやつは簡単・安心です。こどもと一緒におやつを作ると様々な会話が弾み、たくさんの笑顔がこぼれます。またこどもにとって「作る」「おいしい」という、とても良い経験になります。ぜひ今日のおやつを手作りしてみませんか?
今回も何度かご紹介している、米粉を使ったおやつです。今日は「おから」を使います。
おからは大豆から豆腐を作るときに出る、大豆の絞りかすです。大豆同様にタンパク質が豊富に含まれる食材!体に必要な栄養素がおやつで摂れるって良いですよね!
チョコレートを使っていないのに、濃厚なチョコレートの味のマフィン。油も入っていないのにしっとり。ぜひお試しください!
おから入りココアマフィン【簡単安心手作りおやつ】

材料 4個分
米粉 50g
きび砂糖 35g
ベーキングパウダー 2g
おから 50g
豆乳 50g
ココア(無糖)15g
わたしが使用している米粉はこちらです。
↓cottaで食材、型などまとめ買いもおすすめです。米粉も小袋(280g入)で売っています。ラッピング用品や型などとても可愛いものが売られていて、大好きなお店です。
使用する道具
型(マフィン型小) 底辺43mm×高さ30mm(わたしは100円ショップで購入した型を使っています)
キッチンスケール(はかり)
ボウル
キッチンスケール(はかり)
ゴムベラ
泡立て器
ボウル
作り方
1.ボウルに豆乳以外の材料を入れて、ゴムベラでよく混ぜます。(おからはほぐします)

豆乳を少しずつ入れて混ぜます。
2.マフィン型に生地を入れて180度のオーブンで約15分焼きます。

まとめ
材料を混ぜるだけ、とても簡単にできるおやつです。甘さも控えめ。チョコレートを使っていないのに、甘さが控えめな濃厚なチョコレートの味。おからの味は感じません。
「チョコレートケーキだよ!」と紹介しても、気づかれないかも!??
★★★★★★★★
ここで最近のおすすめをご紹介します。
最近、これを毎日飲み始めてからとても元気です。毎朝、朝に1本、まずこれを飲んでから活動を始めます。かれこれ3か月位経ちますが、とてもおいしいし、貧血気味のはずのわたしがとても元気に毎日を過ごせています。甘さも控えめなので、血糖値が急に上がる心配もありません。
飲み終わったら補充、の繰り返しで購入しているお気に入りです。1本が125mlなので、一気飲みできるサイズなのが良いのかもしれません。貧血気味、朝パッと起きて元気に活動したい方に。お試ししてみてはいかがでしょうか。
|
コメントを残す