こんにちは。管理栄養士 料理家のmidoriです。
今回は白玉粉を使い、レンジで簡単に餅をつくり、大福を作ります。 こどもと一緒におやつを作ろう。手作りのおやつは簡単・安心です。こどもと一緒におやつを作ると様々な会話が弾み、たくさんの笑顔がこぼれます。またこどもにとって「作る」「おいしい」という、とても良い経験になります。ぜひ今日のおやつを手作りしてみませんか?
今回は白玉粉を使い、レンジで簡単に餅を作り、大福を作ります。もちは材料をさっと混ぜるだけ、加熱時間は3分とあっという間です。あんをもちで包む作業はこどもは少しネバネバして、小さな子は嫌がりますが(笑)楽しんで作ることができます。ぜひお試し下さい。
チョコチップ大福【簡単安心手作りおやつ】

材料 4個分
A白玉粉 30g
A水 40g
A砂糖(わたしはビート糖、上白糖も可) 15g
白あん 60g
チョコチップ 5g
ココア(無糖) 少々
片栗粉 少々
使用する道具
キッチンスケール(はかり)
ボウル
ゴムベラ
ラップ
作り方
1 白あんとチョコチップは混ぜて4等分にし、丸めておきます。
★白あんがベタベタして丸めにくいときは、鍋にあんのみを入れて火にかけ、水分を飛ばしてから使うと良いです。

2 ボウルにAを入れて指で白玉粉を潰しながら、白玉粉をとかします。

3 1のボウルにラップをして、レンジで(600W)1分30秒加熱します。

4 ゴムベラで混ぜて生地がなめらかになれば、ラップをしレンジで(600W)1分30秒加熱します。ゴムベラで混ぜます。全体が透明になれば出来上がり。
5 片栗粉を敷いた大きな皿に、4をのせます。

片栗粉を指につけて生地がつかないように4等分にし、1のあんを包みます。
生地を広げて

あんをのせて

包む

6できた大福の上にココアをふります。
まとめ
チョコチップの食感がアクセントです。白あんがよくあう、わたしも大好きな大福です。いちご大福も同じもち生地でおすすめなので、別記事でご紹介します。 あんは手作りはもちろんおいしいですが、わたしはいつもこちらで購入しています。
![]() |
【送料無料】【1000円ポッキリ】老舗あんこ屋の味「試してみてセット」 あんこ 粒あん つぶあん こしあん 白あん 価格:1,000円 |

ネットで手軽に手に入り、すぐ届きます。
外出しにくい今もおすすめです。 わたしの住む自治体は学校の休校期間がまた伸びました。
早く普通の毎日が戻って来ますように、、
みなさんのご家族が健康でありますように、、、
不安な毎日を感じるこどもが楽しいおやつ作りの時間で、こころが元気に過ごせますように。親子で一緒に作ってみませんか?

コメントを残す